マッチングアプリで男性が女性とチャットできる確率は??%

外出自粛ムードなので、マッチングアプリ使ってみた
外出自粛ムードで恋活もまともにできませんね。
異性と話すためにはアプリに登録するしかない!ととあるマッチングアプリに登録してみました。
そこで面白いデータがとれたので、ブログを書いてみようと思います。
男性が女性とチャットできる確率は10%?
登録して1か月でいいね200程度、マッチングは50、実際にチャットしたのは20程度となります。
自分からのいいねは30程度使用していますが、いいねが返ってきたのは10ほどなので、190は男性からのいいねです。
なので、平均的に男性が女性とチャットできる確率は10%なのではないか?と考えています。
もちろん、医師などのステータスが高い職業、高年収、イケメンなど、その人のステータスが高ければ高いほど、マッチングはしやすく、この確率は高くなると思います。
そもそも女性がアプローチするより男性がアプローチするという風潮があるので、いいねは男性のほうが少なくなる傾向にあります。
そのような状況の中でも、ステータスが高い男性は500以上のいいねをたたき出しておりますが、そんな人を気にしても仕方ありません。
「マッチングアプリで男性がいいねをした場合、女性とチャットできる確率は10%」は自分はふつう程度のスペックだ!と自負している人がふつう程度のスペックの女とマッチングする平均的なKPIと考えていただければと思います。
マッチングしたのにチャットしてないとは?
マッチングした人数が50なのにチャットした人数が20とはどういうことか?
と思った方もいるかもしれません。
これは私のマイルールがありまして、「男性側から会話をはじめない限り、女性側から会話をしない」というルールを決めていました。
なぜこのようにルールを決めているかというと、男性が無料会員だった場合、そもそも男性がチャットを見れないので、会話が成立しません。
できればチャットできる方とチャットしたいと思っておりますので、このようなマイルールを設けています。
そして、そのマイルールを設けた結果、マッチング50にたいして、チャットした人数が20となりましたw
マッチングした後は男性から話しかけてください
マッチングアプリでマッチングした後、男性は待たず女性に話しかけることをおすすめします。
そもそも、日本女性の価値観として、恋愛のアプローチは男性からしてほしい、という価値観を持っている女性が多いような気がしています。
また、マッチングアプリでは男性より女性のほうがいいねが多い傾向にあります。その分、女性はマッチ数も多くすでにやり取りをしている男性が何名かいる可能性が高いのです。
もしかしたら癪だと感じる男性もいらっしゃるかもしれませんが、
マッチング後に男性から話しかけたほうが、その後うまくいく確率が上がる。合理的だ。
と考えて話しかけてもらえればなと思います。
(もちろん、マッチングしたあとにやっぱりないかなと思うなど色々な事情があると思うので、その場合は話さなくて大丈夫です)
もし、返信がなくても気にしないで
私は男性から挨拶があった後は24時間以内にマッチありがとうの旨を返信していました。
しかし、マッチした男性に聞き取りをしたところ、男性から話しかけても返信がないことも多いみたいです。
もしかしたら、それで嫌な気持ちになってしまって、チャットにも消極的になってしまうかもしれませんね。
ですが、誠実で常識的な女性であれば、マッチした後チャットが男性からあれば必ず返信します。
たまたま、不誠実な女性にあたってしまったのだと思って、
気にしないでくださいね。
よくないことは、女性との嫌な経験を引きずって、次の関係がない女性も疑心暗鬼の目で見てしまうことです。
すてきなマッチングアプリライフを送れるように、一緒に頑張りましょう!
