女性がおすすめする2020春アニメおすすめ5選

在宅中にお勧めのアニメ
私はアニメが好きで、毎クール10作品以上アニメをチェックしているのですが、
2020年春アニメでおすすめの5作品を紹介したいと思います。
男性はもちろん、女性にもおすすめのアニメです。
在宅で時間がたっぷりある方もぜひぜひ見てください。
イエスタデイをうたって
大学卒業後、就職をせずコンビニでアルバイトしていたリクオは、教師として就職したシナコに思いを寄せていた。かなわない思いを抱えていたリクオの前に謎の少女ハルが現れて…?
この作品は、ドラマっぽい作品です。
主人公は大学卒業後、フリーターをしているのですが、教師として就職したシナコのことがずっと好きでした。
けれど、振られてしまったところ、シナコの元生徒で高校を中退したハルに
思いを寄せられることとなります。
主人公はシナコに気があり、ハナに気がないので、
ハナの約束をすっぽかしたりして、結構ひどいんですよね。
ただ、主人公もどうしようもない状況に自分が置かれていると自覚していて、
肯定感が落ちている状態で、
自分のことを好きでいてくれるハナにこたえる自信がないのです。
そうしたリアルさがある意味ドラマっぽくて、続きが気になる作品です。
アニメをあまり見ない人にこそ、おすすめしたい作品です。
男性はリクオの気持ちが、女性はハナの気持ちがわかると思います。
かくしごと
漫画家カクシは、娘のヒメに自分が漫画家だと知られたくなくて、四苦八苦するが…?
さよなら絶望先生の作者、久米田康治さんの作品を原作としたアニメです。
漫画家のカクシが娘のヒメに職業を隠そうと四苦八苦した姿を描いたコメディです。
EDが君は天然色で、とてもさわやかです。
特番も見たのですが、ちょっとシリアス展開になりそうなんですよね。
まだ3話くらいまでしか放送していないので、今後の展開が気になります。
話もおもしろいので、
20分があっという間ですよ!
攻殻機動隊 SAC_2045
Netflixオリジナルの作品です。
攻殻機動隊は昔のアニメも見ていたのですが、めちゃくちゃおもしろい!!
一気見してしまいました。
ちなみに、netflixで今出ているのは11話程度なのですが、すごく中途半端なところで終わるので、
え?ここで?という気持ちになります。
フル3Dということですが、
特に違和感なく視聴できました。
話の筋が本当に面白くて、あっという間に時間が過ぎています。
犯罪者の視点と、GHOSTの視点が入り混じって、どうなるのか?
とハラハラ見ています。
あと、攻殻機動隊を見てて思ったのですが、
話の展開がサイコパスに似てる。
サイコパスにも影響を与えていたのでしょうね。
富豪刑事 Balance:UNLIMITED
フジテレビノイタミナ枠のアニメです。
富豪刑事といえば深キョンのドラマが有名ですが、今回男性主人公で
新しくアニメ化されました。
金の力で犯罪を解決していく様が痛快でおもしろいです。
絵もとてもきれいだし、音楽もおしゃれ。
映像を見るだけでも楽しめる作りになっています。
ノイタミナ枠のアニメは本当に絵がきれいですよね。
グレイプニル
ゆるキャラ系の着ぐるみの化け物に変身する力をもった高校生とその中に入ることができる少女を中心とするバトルラブコメ作品。
こちらは講談社のヤングマガジン原作の作品です。
主人公が着ぐるみに変身する力を持っているのですが、
作者の性癖が全面に出ているあやしい作品ですね。
強気なヒロインと弱気な主人公。
物語の続きも読めなくて、毎回とても楽しみです。
OPもかなり力が入っていて、いつも飛ばさずに見ています。
在宅でアニメを楽しもう
ドラマの制作中断など、エンタメの供給もとまりつつありますが、
面白いアニメがたくさんあります!
アニメをチェックして外出自粛を乗り越えていきましょう。
