評価1000超えが語る!メルカリのトラブル集!

メルカリとのおつきあい歴は5年以上!!
メルカリはローンチ1年後くらいの割と初期の段階から使用させてもらっています。
愛用歴も長く、評価は1000以上を超えています。
そんな大好きなメルカリなのですが、1000回も取引をすると
もちろんトラブル・低評価をつけられることもありました。
そんなトラブル集を紹介したいと思います。
トラブル1:商品が届かない
商品が届かないことは、購入者側でも出品者側でもありました。
送った商品が届かない!
送った商品が届かなかったことは2回ほどあります。
私の場合は日本郵便・定形外で送ったものでした。
5~10日くらいたっても、一向に届かない場合、
購入者と相談してメルカリ事務局に問い合わせすることになります。
1回目:事務局が取引キャンセルをして、売った商品の代金900円程度を補填してくれた(神)
2回目:事務局が取引キャンセルをして、商品だけを失った(普通)
商品代金を補填してくれたのは2016年くらいの話で、
2018年に商品が届かなかったときは
特に補填がなかったので、商品補填は定形外ではもうやってないかもしれません。
購入した商品が届かない!
購入した商品が届かなかったことは1回あります。
ヤマトのらくらくメルカリ便でした。
問題なのは、アプリ上では届いたことになっているが
家のポストには何も入っていなかったのです。
メルカリに問い合わせたところ、
多分ヤマトは届けたと思うけど、ポストから盗まれたんだと思う。
お金は返金するよ。
ということで返金してもらいました。
この話には続きがあって、返金のさらに3週間後くらいに
ポストに入っていたという・・・
ヤマト~~~~
トラブル2:商品に対するクレーム
商品に対するクレームは2件ありました。
一点は洋服の状態に関するクレーム、2点目は配送中の破損に関するクレーム。
洋服の状態に関しては、未使用品を送ったのですが、気に入らなかったみたいです。
配送中の破損は配送中にファンデーションの瓶がわれ、中身が出てしまっていました。
2件ともメルカリに問い合わせたところ、
返品の際は着払いでお願いします。
キャンセルもできるよ。
とのことでしたので、出品キャンセルとしました。
特に保証はありませんでした。
商品に対するクレームの対応はどうだろう…
ごね得感はいなめません笑
あと、クレームをつけてくる人はかなりヒステリックなので、対応がつかれます。
トラブル3:マイルール違反による低評価
私が出くわしたのは、即購入をした際に、コメントをしてほしいというマイルールを守ってくれなかったから、
という理由で低評価を付けられました。
ちなみに即購入はメルカリのルール上まったく問題ありません。
困ったものです。
また、配送日が予定より1日遅れたという理由での低評価もあります。
トラブル4:友人にあげたプレゼントが出品されているのを見つける
友人にあげた誕生日プレゼントがメルカリに出品されているのを見つけました。
悲しい気持ちです。
人にもらったものは、なるべく出品しないようにしましょう。
みたら悲しい。
そっと友人とは疎遠になりました。
メルカリはいいこともあるよ
トラブルをいろいろと書いてきましたが、メルカリは安くものも買えますし、
不用品処分にもなります。
1000以上の取引ですが、普通・悪いの評価は10程度で
ほとんどの取引も気持ちよく終えています。
また、普通の評価はなぜつけられたのかわからない評価もあります笑
これからも、私は上手にメルカリと付き合っていきたいと思っています!