実は私は若白髪がありまして、小学生・中学生の頃から白髪がありました。
指摘されたのは小学2年生の頃で、それから長きにわたる白髪隠しの旅が始まったのです…
もういい大人ですが、子供のころどうしていたか書いていこうと思います。
目次
小学生・中学生のころはどうしていた?
小学生・中学生の頃は市販の白髪染めを中心に1か月に一回のペースで髪を染めていました。
高いものではなく、薬局で購入できる千円以下のものでした。
たまーに美容室に行くこともありましたね。
子供でしたが、私の場合、かゆみ等が出ることもありませんでした。
子供に白髪染めを考えている場合、一回市販のもので試してみて、かゆみ等がなければ続けていくことも可能かもしれません。
見た目が気になる年なので、嫌がっている場合、試してみるのも選択肢になると思います。
大学生以降は?
大学生以降は白髪染めにもお金をかけられるようになり、ロレアルパリの1600円くらいの高い白髪染めを使用することになりました。
ロレアルパリの白髪染めはプロモーションで無料で配っていることもあり、試してみて、使い心地が良かったので、何回もリピートしました。
これは高い白髪染めだけあって、変なにおいも残らないし、かなり気に入ってました。黒色がないので、やや茶色に染まることが難点ですが。
お金ができてからは、美容室で3週間に一回染めるようになりました。
大人になってからも頭皮に悪い影響などはいまだないです。
ロレアルパリ以外だとウェラもおすすめです。
パッチテストなどで事前に影響を見ることもできるので、白髪染めをしてうまく白髪と付き合っていくことが大事です。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/38204db1.19e47166.38204db2.8ab77b28/?me_id=1380642&item_id=10000415&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Florealparis%2Fcabinet%2F32%2F404132.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			