マタニティライフ① ヒルトン東京のスイーツビュッフェに行ってきました

今日から出産までマタニティライフにしたいこと・やったことをブログに残していこうと思います。
初回はつわりも終わった記念に行ったヒルトン東京のスイーツビュッフェ。

目次

魔女と魔法使いの学校

ヒルトン東京の2025年秋のスイーツビュッフェのテーマは魔女と魔法使いの学校。
魔法使いをモチーフに色とりどりのスイーツを楽しみました。

いつも装飾が凝っていて、今回は秋だからか栗やパンプキンのスイーツもたくさんありました。
バレンタイン・ホワイトデーの時期ではないからか空席も少しありましたね。

果物も少し置いてあり、ブドウやメロンなども楽しむことができました。

モンブランやパンプキンタルトなど秋のスイーツを堪能しました。
全種類1種類ずつ食べてお腹パンパンになる感じです。

さすがのマーブルラウンジのスイーツなだけあり、どれもおいしかったです。
意外とたくさん食べられないのですぐお腹いっぱいになります。

スイーツは人が多いのですぐなくなっていくのですが、どんどん補充されるので食べられないということはなく、ディスプレイも含めてとても楽しめました。

しょっぱいものが楽しみたい人向けにかぼちゃパイやグラタンなども楽しめました。総じて大満足でした✨

帰りにタイムシェアの勧誘が。。。

お腹いっぱいになって帰宅しようとすると、帰りにタイムシェアの勧誘が。
簡単なアンケートに答えると2000円のヒルトンで使えるe-giftがもらえるというものでした。

アンケートの内容を見て世帯年収750万以上であれば日比谷のタイムシェア説明会に勧誘しているようでした。
説明会に行くだけでハワイのヒルトンの宿泊券がもらえる…とのことでした

実は不動産Gメンの動画を見てタイムシェアの問題点を勉強したばかりなので妊娠しているので…とお断り。
初期費用200万~ランニングコスト15万~でヒルトンの宿泊券を毎年購入するというものですが、円安のこの時期にハワイ等に毎年行くことはないでしょう…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次