チュチュアンナ詰め放題その後…
ブラックフライデーでチュチュアンナ詰め放題に行き、500円で大量の靴下をGETしてきました。
私は母と行ったので、2人で130足ほどゲット。
1000円で100足以上の在庫を ...
ブラックフライデー 洋服の青山購入品。
仕事用にスーツをまとめて洋服の青山で買っているのでDMが送られてきました。
DMによると、ハローキティの収納ボックスプレゼント、割引券プレゼント、1000ポイントプレゼント、とたくさんの ...
チュチュアンナ詰め放題行ってきました~!
ブラックフライデーの収集をTwitterでしていると、チュチュアンナの靴下詰め放題がバズっていたので早速行ってみました!
あまりにバズっているので、無くなっているかも…と思い、電話して開 ...
ストライプクラブ・マツキヨなどでの購入品紹介!
メガ割や楽天スーパーセール以外にもネットや実店舗で色々と購入しています、早速紹介していきたいと思います。
新宿東口で閉店セールをしている洋服の青山、ストライプクラブ、マツキヨで購入してき ...
オフプライスストア ラックラックに行ってきました。
ずーッと気になっていたオフプライスストアのラックラックに行ってきました。
ラックラックはゲオが展開する洋服のお店で、メーカーから洋服を安く仕入れているので、安く洋服を購入できるということ ...
グラニフのドラクエコラボ商品購入レポ!
グラニフとドラクエコラボの洋服、発表があったときからずーっと楽しみにしていました。
販売が始まってから楽天グラニフをみると、売り切れ続出!!汗
急いで、ワンピースと靴下だけは購入 ...
楽天・シードコムスのサプリってどうなの?
楽天で最近ランキング入りが目立つシードコムス。
シードコムスは沖縄の会社だそうです。楽天のサプリはオーガランド一強かと思っていましたが新しい会社が出てきているんですね。
なぜ ...
TIMEXとsupergroupiesの時計レポ!
私が持っているTIMEXとsupergroupiesの時計ブログレポをしたいと思います!
一方がすごくいいのですが、もう一方は本当におススメできない。。。
どちらもマイナー時計に ...
oppo Reno3 A(楽天モバイル)にスマホ変更しました
スマホは安いスマホを使う代わりに2年に1回買い替えるようにしておりまして、今回ファーウェイnova lite3からoppo Reno3 Aに買い換えました!
早速ブログレポしたいと思いま ...
コックスの株主優待を使って洋服5点で3500円!!
ここ何年かコックスの株主なので、毎年株主優待を使って洋服を購入しております。
コックスの株主優待は現在は20%オフ券となっており、実店舗でもオンライン(TOKYO DESIGN CHAN ...